忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つーなー

本日の晩ご飯
・テンジクタチの塩焼き
・にんじんしりしり~
・カラフルんーすなばーの酢味噌和え
・トマトサラダ
・わかめと豆腐のお味噌汁
・玄米ご飯


知人が釣ったテンジクタチをお裾分けしてもらったので,軽く塩を振ってグリルで焼きました.脂がのっていて,とても美味しかったです。

あと、にんじんしりしりーには八重山漁協のツナを使いました。
http://usioproject.com/product/tsuna
このツナ、ちょっと高いような気もしますが、缶詰のものと重量で比較するとそこまで値段が変わりません.また,安い缶詰がカツオや小さなキハダを使っている「ライトミート」に対し,八重山漁協のツナはいわゆる「ツナ」に最適とされるビンナガを使った「ホワイトミート」なので,見た目も白くてとても美味しいです。油も少なめで,あっさりしているので特にサラダには最適ですね!しりしりにした場合も,ふつうの「ツナ」だと時間の経過とともに油が酸化して味が悪くなりますが,この「ツナ」はそれほど変わらなかったと思います.


カラフルなんーすなばー(フダンソウ)を買ってみました。
本当は緑の普通タイプのんーすなばーが欲しかったのですが、カラフルなやつしか売っていなかったので・・・。そして、白和えにしたかったのですが、近所の豆腐屋が閉まっていたため、島豆腐が手に入らず、酢味噌和えにしました。
カラフルなのも、見た目がきれいで、これはこれで良いな~と思いました。味も普通タイプと違わず、ほどよいえぐみ&甘み&歯ごたえがあって、美味でした。

●●以下の食材は八重山産●●
魚・ツナ・んーすなばー・トマト・レタス
PR

しーぶん万歳!お魚屋さん万歳!

本日の晩ご飯
・玄米ご飯
・きのこ汁
・キハダマグロのお刺身
・オオタニワタリとマグロのハラゴー炒め
・トマトとサニーレタスのサラダ


石垣島のお魚屋さんで売られているマグロは、小さいサイズのものが多いです。
小さいのはまだ若いので、
「水銀の蓄積とかあまり気にしなくてもいいのかも~♪」
と、妊娠期間中も気にせず普通に食べていました(^^;

ハラゴーはお刺身を買った時に、オマケしてもらったものです。
たくさんオマケしてもらえると、また買いに行きたくなります。
でも、「こんなにオマケしてもらって、大丈夫?!儲け出るの?!」っていう量だったりもするので
客であるこちらがちょっと心配にもなります。
そんな素敵なお刺身屋さん・鮮魚店が石垣島にはたくさんあります♪

●●以下の食材は石垣島産●●
マグロの刺身&ハラゴー・オオタニワタリ・トマト・サニーレタス

2日目のお刺身は昆布じめ

本日の晩ご飯
・塩麹漬け鶏肉の親子丼 
・ジューマー(ヒトスジタマガシラ:Scolopsis monogramma)の昆布じめ刺身
・ゴーヤーチャンプルー
・ひじき煮
・サツマイモ・にんじん・ひじき煮
・なめことオクラの味噌汁


昨晩のジューマーのお刺身のいくつかを昆布じめに。

もっちりして、美味しかったです!もっと作ればよかった!

久々に親子丼が食べたくなって作りました。

塩麹を鶏肉をつけると、旨味ともっちり感がUPします。
賞味期限過ぎても保存がきくし、優秀です。
ただ塩分が増えるので、ちょっと注意が必要です。

おいしいご飯でした。
ごちそうさまでした。

●●以下の食材は八重山産●●
ジューマー・ゴーヤー・オクラ

ジューマー!

この日の晩ご飯
・玄米ご飯
・ジューマー(ヒトスジタマガシラ:Scolopsis monogramma)の刺身
・ゴーヤーチャンプルー
・冬瓜とモズク,シメジの味噌汁

今日は久しぶりにアノ魚を食らいました.

そう,ジューマーです.

この魚は,自分が卒論の時に研究対象にしていたので,当時は来る日も来る日もジューマーを食っていました.食べているもののせいか,ときおりモノスゴク臭い個体がいて,食べるのに苦労したこともあります.
今日のはまあまあでした.



この魚について,オーストラリアでは雌として卵を産んだ後雄に性転換する,と報告がありますが,沖縄本島では未熟な雌が卵を産まずに雄へと性転換するということがわかりました.

ふーん,ってね!

魔女の豚汁

本日の晩ご飯
・タテシマフエフキ(Lethrinus obsoletus)の煮つけ
・つるむらさきのお浸し
・島豆腐の冷奴
・豚汁
・玄米ご飯



10月も後半戦、そろそろ体を温めるもの、豚汁を食べたい!
ということで豚汁を作ることにしました。

冷蔵庫の奥底から長い間寝ていた紫人参を発見してしまいました。
「3月に収穫したものだし、もうダメかな~」と諦めと、捨てる覚悟、使わなかった自分への反省の気持ちを抱きつつ、袋から出し、土をおとすと・・・まだまだ綺麗!美味しそう!
取り立てを土付きのままで保存していたからでしょうか。

この機会に、この紫人参も豚汁に入れて、使い切ってしまおう!
と、豚汁メンバーに、紫人参も緊急加盟!

紫人参を切っていると、ものすごくまな板が紫色に・・・。
「ビーツとかを汁物に入れると全部が赤紫色になるんだよな~」と少し不安に。
でも、切り始めてしまったので、もういいや~と半ば投げやりに調理を続けました。

煮込んでいると、やっぱり紫色に!


お椀にいれても、もちろん紫色!

きのこまで紫色に染まり、魔法にかかりそうな色。

味は、ふつーの豚汁です。
紫人参のお味は、ふつーのにんじんより甘くてフルーティ、食感はしっとりしていました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。

●●以下の食材は八重山産●●
タテシマフエフキ・つるむらさき・紫にんじん・玄米・(豆腐)

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[08/06 家主]
[08/06 しおみ]
[07/22 ヨメ]
[07/19 しおみ]
[06/12 ヨメ]

プロフィール

HN:
B棟の住人
年齢:
11
性別:
非公開
誕生日:
2013/02/04
趣味:
日々の生活
自己紹介:
魚食系男子と畑ガール夫婦のブログです。

沖縄県石垣市から、地元の美味い食材を使った
ご飯を中心に日々の生活を綴ります。

バーコード

ブログ内検索

P R