忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海藻が多め

本日の晩ご飯
・タテシマフエフキ(Lethrinus obsoletus)のバター焼き
・ひじき煮
・もずくのキムチ和え
・丹波の黒豆の枝豆
・白菜・エノキの味噌汁
・ひじき炊き込みご飯


タテシマフエフキ、ほくほくしてて美味しかったです。
夏もすぎ、涼しくなってきて、美味しくなってきたのかな~?

京都出身の方から、丹波の黒豆の枝豆を塩ゆでにして、いただきました!
味が濃くて、すこし苦味もあり、美味しかったです。

最近は、島のものも、県外のものも、野菜が少なく値段も高め・・・。
そんなわけで、海藻をたくさん使った晩ご飯となりました。

ごちそうさまでした。

●●以下の食材は八重山産●●
タテシマフエフキ・もずく・白米
PR

タマンのカレー

本日の晩ご飯
・タマン(ハマフエフキ Lethrinus nebulosus)のゴアフィッシュカレー
・大根&胡瓜サラダ
・玄米ご飯


今日冷蔵庫に入っていたタマンは、匂いが強いタマンでした。
スパイスで匂い消しできるかと思って、南インド西海岸のゴアフィッシュカレーというレシピを参考にカレーにしてみました。

ターメリック・シークヮーサー果汁・塩で一口大に切ったタマンを漬けこみ、
コリアンダー・クミン・ブラックペッパー・島とうがらしペースト&ココナッツミルクで味付けしたカレー。

それなりに美味しかったんですけど、イマイチ魚臭さは消されていませんでした・・・。
うーん。私の修行が足りないのか、タマンの個性が強いのか・・・。

●●以下の食材は八重山産●●
タマン・玄米(味付けに:シークヮーサー・島とうがらし)

秋の味覚

本日の晩ご飯
・栗ご飯
・大根葉・島豆腐・油揚げのお味噌汁
・タマン(ハマフエフキ Lethrinus nebulosus)のムニエル with オクラ・しめじ・小松菜・にんじん



栗をいただいたので、栗ご飯を作ってみました!
本当は、生の栗から作るものなのかもしれませんが、えいやっと全部茹でちゃったので、ゆでた栗から作った栗ご飯です・・・。だから少し形が悪い・・・。でもおいしかったです。

タマンのムニエル、ふわふわしてて美味しかったです。
色どりも綺麗で、美味しい夕ご飯でした。


●●以下の食材は八重山産●●
大根葉・オクラ・小松菜・タマン

ヒオドシ

今日の晩ご飯
・玄米ご飯
・ヒオドシ(Pontinus macrocephalus)の煮つけ
・春雨のキムチ和え
・ウンチェー炒め
・大根とエノキ,豆腐のお味噌汁



この日は,いつもの市場調査で漁協の職員さんから珍しい魚の名前を尋ねられました.
ぱっと見でカサゴの仲間とは分かるのですが,普段見ているイノーの魚とは違い,水深400mくらいのマチ釣り漁で釣られた魚だったので,すぐには名前が出てきませんでした.

頂いて帰り,「日本産魚類検索第三版」で調べてみると,ヒオドシという魚であることが分かりました.茨城以南の水深80~650 mの砂底に生息しているようで,釣りのサイトを見てると,内地の方でもときどき釣れるようです.沖縄では稀なのかな.

以前写真を見たことがあったんですが,普段見慣れないので直ぐには出てきません.

目の後ろにある触覚みたいな突起が特徴のようですね.

そうそう,新しい魚検見てて思ったんですが,「カサゴ目」は無くなって,「スズキ目カサゴ亜目」になってるんですね.知らなかった.

というわけで,食味調査ということになりました.



カサゴのはしくれとあって,煮つけにするととても美味しそうです.赤いですし.

食べてみると,身質はなかなか良く,エビカニに似た風味もあって美味!
脂の乗りはイマイチでしたが,プルプルした顔の周りの皮,旨みのある骨周りの身まで実に美味しくいただけました!

もちろん,市場課の職員の方には,名前と分布域とを書いた標本写真を贈呈し,食味のレビューも報告しておきましたよ!

夏の目覚まし

本日の晩ご飯

・玄米ご飯
・ウンチェーのオイスターソース炒め
・ビンナガと胡瓜の海鮮サラダ
・オクラとエノキの中華スープ


今日は一日野外調査でした.
疲れたので,薬味たっぷりのカツオの刺身が食べたいなあと思ってお刺身屋さんに行ったのですが,生憎売り切れだったのでビンナガ(トンボマグロ)を買って帰りました.
そうして出来たのが今晩のご飯.冷蔵庫の残り物をテキトーに使って作りました.

それより,本題は今朝のできごとです.

いつもは携帯の目覚ましで起きるのですが,今朝は奇妙な物音で目を覚ましました.

「カチッ! カチッ!・・・・  カチッ! カチッ!」

ライターか何かの音かな?

「カチッ! カチッ!」

断続的に不規則なリズムが続きます.

ヤギがフェンスに蹄を乗せているのかな?それにしてはガサガサ物音が聞こえないな.


「カチッ! カチッ!」


やかましい!!!

と思い,窓の外を見ると,犯人はこいつでした.



アカショウビンがヤドカリの入った巻貝をフェンスに打ち付けていたのです.



大学時代憧れだったアカショウビン
集中講義で西表島に行った時,初めてその姿を生で見て,夢中でシャッターを切りました.
明け方に聞こえる鳴き声を聞いては,間近でその姿を見てみたいといつも思っていました.

しかし,やかましい.

いつもは人を見ると姿をくらますのですが,ヤドカリを取り出すのに必死なのか,カメラを向けてもしばらく貝と格闘していました.



勢い余って,何回か貝を落としていましたが,動画を撮ろうとしたそのうちに何処かへ消えていってしました.

憧れの鳥も,毎日身近で見られるようになると,案外ありがたみが無くなるものですが,それでも,面白い光景に巡り合えた良い朝でした.

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[08/06 家主]
[08/06 しおみ]
[07/22 ヨメ]
[07/19 しおみ]
[06/12 ヨメ]

プロフィール

HN:
B棟の住人
年齢:
11
性別:
非公開
誕生日:
2013/02/04
趣味:
日々の生活
自己紹介:
魚食系男子と畑ガール夫婦のブログです。

沖縄県石垣市から、地元の美味い食材を使った
ご飯を中心に日々の生活を綴ります。

バーコード

ブログ内検索

P R