忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シガテラ毒魚

本日の晩ご飯
・もずく酢
・アカナ―(バラフエダイ)Lutjanus boharとクサラー(ホウセキキントキ)Priacanthus hamrurの刺身
・島人参,ネギ,マイタケの味噌汁
・カボチャの煮つけ

この日は,前日の調査で釣れたゲドウたちを美味しく頂きました.
味を知ってこそ,完結する水産研究.


ですが,今日の刺身は一味違う.
アカナ―は,シガテラ毒を持つことで悪名高い,キケンな魚なのです.
生物濃縮で蓄積される毒なので,大型魚ほどそのリスクが高くなります.
今日のアカナ―は,全長で40cmほどの若魚だったので,大丈夫だろうとタカをくくって刺身にしました.

もう一種も外道のクサラー.口の中が臭いのでクサラーと言われていますが,クサレ外道というには失礼!
ちゃんと美味しい魚です.

刺身のお味は,両種とも及第点以上!
アカナ―は身に旨みがあって,とても美味かったです.片ヒラあっという間に食ってしまいましたが,毒のスリル故によけい美味しく感じたのかもね.
クサラーの方は,程よく脂も乗り,こちらも美味しくいただけました.

公設市場とかでブダイとかフエダイとか派手な魚見て騒いでる観光客よ
「きゃ~,こんな色の魚たべられな~い~」
「熱帯魚食べちゃうの~?」


サンゴ礁性魚類なめんなよ(゜Д゜)

*以下の食材は八重山産*
・アカナ―
・クサラー
・モズク
・生姜
・島人参
・カボチャ
PR

マグロ漬丼

今日の晩ご飯
・マグロ漬丼
・カラシナ・揚げ豆腐のチャンプルー
・三つ葉とエノキのお吸い物


昨日、「マグロの刺身が食べたい!」とマグロの刺身を買ったのに、
カレーの存在感にすっかり忘れ去られてしまった可愛そうなマグロの刺身を漬マグロにしました。

ちょっと醤油が濃かったけど、美味しかったです。

丼の上にあるネギのような緑の野菜は、ネギだと思って収穫した島ラッキョウの葉っぱです・・・。

●●以下の食材は八重山産●●
・マグロ・カラシナ・三つ葉

今日はカレー曜日

本日の晩ご飯
・キノコと豆のキーマカレー
・ビーツとキュウリ,ミズナ,トマトのサラダ


もともと自分がキーマカレー食べたかったのと,妻のリクエストがあったのでキーマカレーを作ることに.
一人暮らしをしていた時は,作り置きできるカレーや豚汁などの大鍋料理を週に一回は作っていましたが,最近はそういった料理を作る機会が減ったかも.

久しぶりにキーマに挑戦

シメジ,エリンギ,マイタケとキノコを多用するのが自分流.
ホントはヨーグルトとひよこ豆も入れる予定でしたが,段取りが悪くてまだユルいヨーグルトを入れたのみ.ひよこ豆は明日に持ち越しました.


サイドメニューはビーツのサラダ.
最近我が家ではビーツがブームです.今夜もビート・イット!!

マイケルジャクソンとインドでこんな感じの晩ご飯でした.



(カレーとは関係ありません.インド版スリラー)

たまには北の海のお魚

今日の晩ご飯
・焼き鮭
・クレソンとツナ炒め
・ニラの酢みそ和え
・エノキとなめこと大根おろしの味噌汁 
・玄米ご飯


今日は、主人の知人からいただいた鮭を焼いたものがメインです!
少量でも、ご飯が進むほどよい塩加減でとても美味しかったです。

ニラの酢味噌和えは、赤味噌を使ったのですが、個性の強いニラに赤味噌がとても合って美味しかったです。火もそんなに通さずシャキシャキ感も残っていて成功でした。
他の野菜のおかずも、なんとな~く美味しく出来て、満足でした。

●●ふと不思議に思ったこと●●
鮭を焼いた後のグリルが、
いつもの沖縄・八重山の魚を焼いたときに比べ、匂いも残らず脂もサッと落ちました。

なんでだろう?
北のお魚は、寒いところで泳いでいるから、脂の融点が低いとか?
魚料理は美味しいのですが、台所中が臭くなるのが難点です。

●●以下の食材は八重山産●●
クレソン・ニラ・大根

今夜は BEETS IT

今日の晩ご飯
・洋風焼きそばパスタ
・タテシマフエフキのガーリック焼き
・ビーツの酢漬け withキャベツの千切り
・ミネストローネ(2月に作って冷凍していたもの)



我が家はビーツが大好きです。(写真の右側にある黒のお皿に載ってる赤い野菜)
ホウレンソウ・砂糖の原料の甜菜も属するアカザ科の野菜です。

赤くて、日本人にはギョっとする色ですが、
甘く、ホウレンソウの根元のようなえぐみが何とも癖になる歯ごたえのよい野菜です。
見た目はカブですが、カブのようなおしとやかな味やなめなかな歯触りを期待して食べるとびっくりしそうな、個性の強い野菜です。


●●以下の食材は八重山産●●
ニンニク・タテシマフエフキ・ビーツ・キャベツ・ズッキーニ・セロリ・にんじん・バジル

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[08/06 家主]
[08/06 しおみ]
[07/22 ヨメ]
[07/19 しおみ]
[06/12 ヨメ]

プロフィール

HN:
B棟の住人
年齢:
12
性別:
非公開
誕生日:
2013/02/04
趣味:
日々の生活
自己紹介:
魚食系男子と畑ガール夫婦のブログです。

沖縄県石垣市から、地元の美味い食材を使った
ご飯を中心に日々の生活を綴ります。

バーコード

ブログ内検索

P R