シガテラ毒魚
本日の晩ご飯
・もずく酢
・アカナ―(バラフエダイ)Lutjanus boharとクサラー(ホウセキキントキ)Priacanthus hamrurの刺身
・島人参,ネギ,マイタケの味噌汁
・カボチャの煮つけ
この日は,前日の調査で釣れたゲドウたちを美味しく頂きました.
味を知ってこそ,完結する水産研究.

ですが,今日の刺身は一味違う.
アカナ―は,シガテラ毒を持つことで悪名高い,キケンな魚なのです.
生物濃縮で蓄積される毒なので,大型魚ほどそのリスクが高くなります.
今日のアカナ―は,全長で40cmほどの若魚だったので,大丈夫だろうとタカをくくって刺身にしました.
もう一種も外道のクサラー.口の中が臭いのでクサラーと言われていますが,クサレ外道というには失礼!
ちゃんと美味しい魚です.
刺身のお味は,両種とも及第点以上!
アカナ―は身に旨みがあって,とても美味かったです.片ヒラあっという間に食ってしまいましたが,毒のスリル故によけい美味しく感じたのかもね.
クサラーの方は,程よく脂も乗り,こちらも美味しくいただけました.
公設市場とかでブダイとかフエダイとか派手な魚見て騒いでる観光客よ
「きゃ~,こんな色の魚たべられな~い~」
「熱帯魚食べちゃうの~?」
サンゴ礁性魚類なめんなよ(゜Д゜)
*以下の食材は八重山産*
・アカナ―
・クサラー
・モズク
・生姜
・島人参
・カボチャ
・もずく酢
・アカナ―(バラフエダイ)Lutjanus boharとクサラー(ホウセキキントキ)Priacanthus hamrurの刺身
・島人参,ネギ,マイタケの味噌汁
・カボチャの煮つけ
この日は,前日の調査で釣れたゲドウたちを美味しく頂きました.
味を知ってこそ,完結する水産研究.
ですが,今日の刺身は一味違う.
アカナ―は,シガテラ毒を持つことで悪名高い,キケンな魚なのです.
生物濃縮で蓄積される毒なので,大型魚ほどそのリスクが高くなります.
今日のアカナ―は,全長で40cmほどの若魚だったので,大丈夫だろうとタカをくくって刺身にしました.
もう一種も外道のクサラー.口の中が臭いのでクサラーと言われていますが,クサレ外道というには失礼!
ちゃんと美味しい魚です.
刺身のお味は,両種とも及第点以上!
アカナ―は身に旨みがあって,とても美味かったです.片ヒラあっという間に食ってしまいましたが,毒のスリル故によけい美味しく感じたのかもね.
クサラーの方は,程よく脂も乗り,こちらも美味しくいただけました.
公設市場とかでブダイとかフエダイとか派手な魚見て騒いでる観光客よ
「きゃ~,こんな色の魚たべられな~い~」
「熱帯魚食べちゃうの~?」
サンゴ礁性魚類なめんなよ(゜Д゜)
*以下の食材は八重山産*
・アカナ―
・クサラー
・モズク
・生姜
・島人参
・カボチャ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(06/15)
(03/21)
(07/22)
(07/17)
(07/15)
プロフィール
HN:
B棟の住人
年齢:
12
性別:
非公開
誕生日:
2013/02/04
趣味:
日々の生活
自己紹介:
魚食系男子と畑ガール夫婦のブログです。
沖縄県石垣市から、地元の美味い食材を使った
ご飯を中心に日々の生活を綴ります。
沖縄県石垣市から、地元の美味い食材を使った
ご飯を中心に日々の生活を綴ります。