忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまには北の海のお魚

今日の晩ご飯
・焼き鮭
・クレソンとツナ炒め
・ニラの酢みそ和え
・エノキとなめこと大根おろしの味噌汁 
・玄米ご飯


今日は、主人の知人からいただいた鮭を焼いたものがメインです!
少量でも、ご飯が進むほどよい塩加減でとても美味しかったです。

ニラの酢味噌和えは、赤味噌を使ったのですが、個性の強いニラに赤味噌がとても合って美味しかったです。火もそんなに通さずシャキシャキ感も残っていて成功でした。
他の野菜のおかずも、なんとな~く美味しく出来て、満足でした。

●●ふと不思議に思ったこと●●
鮭を焼いた後のグリルが、
いつもの沖縄・八重山の魚を焼いたときに比べ、匂いも残らず脂もサッと落ちました。

なんでだろう?
北のお魚は、寒いところで泳いでいるから、脂の融点が低いとか?
魚料理は美味しいのですが、台所中が臭くなるのが難点です。

●●以下の食材は八重山産●●
クレソン・ニラ・大根
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[08/06 家主]
[08/06 しおみ]
[07/22 ヨメ]
[07/19 しおみ]
[06/12 ヨメ]

プロフィール

HN:
B棟の住人
年齢:
12
性別:
非公開
誕生日:
2013/02/04
趣味:
日々の生活
自己紹介:
魚食系男子と畑ガール夫婦のブログです。

沖縄県石垣市から、地元の美味い食材を使った
ご飯を中心に日々の生活を綴ります。

バーコード

ブログ内検索

P R