忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤマトビー

本日の晩ご飯
・玄米ご飯
・ニセクロホシフエダイ(Lutjanus fulviflamma)の煮つけ
・大根の味噌汁
・トマト

この日は時間が無かったので,手抜きをして出汁の素使用の味噌汁と,ぱっと作った煮つけで晩ご飯.

使った魚はニセクロです.

研究室の先輩が研究対象にしていたこの魚.
先輩はいつも「カッコイイさかな」と呼んでいました.

沖縄市の合わせ漁港では,kgあたり1500円以上する高級魚でしたが,八重山ではまとまった漁獲がないため,雑魚扱いにされることが多いです.

しかし,この日の煮つけは久しぶりにヒット!
身質もなかなか良く,産卵期にしては身に旨みがあってとっても美味しかったです.

ちなみに,沖縄本島では方言で「ヤマトビー」と呼ばれていますが,八重山の海人に聞いたところ,「ヤマトビー」という名前ではみんな認識していませんでした.小型フエダイ類はおしなべて「ビタロー」のようです.
でも,アミメフエダイやヨスジフエダイのことを「アメリカー」と呼んでいました.体のシマシマが星条旗に似ているからかな.

なかなか面白い発想ですよね.
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[08/06 家主]
[08/06 しおみ]
[07/22 ヨメ]
[07/19 しおみ]
[06/12 ヨメ]

プロフィール

HN:
B棟の住人
年齢:
12
性別:
非公開
誕生日:
2013/02/04
趣味:
日々の生活
自己紹介:
魚食系男子と畑ガール夫婦のブログです。

沖縄県石垣市から、地元の美味い食材を使った
ご飯を中心に日々の生活を綴ります。

バーコード

ブログ内検索

P R