忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和牛にトライ!

本日の晩ご飯
・牛肉・ゴボウ・こんにゃくの甘辛炒め
・キャベツ・ニンジン・ビーツのサラダ
・かぼちゃ
・キャベツ・玉ねぎ・ジャガイモの味噌汁
・ご飯



切り落としだけど、良い牛肉が手に入ったので、久しぶりに牛肉料理を食べました。


ご飯にのせて、七味をかけて、牛丼風にして食べておいしい!

・・・けど、今日の牛肉はしっかりサシが入った和牛の肉ゆえ、脂が多い・・・。

食べ終わるころには、満腹状態。牛肉は赤身がいいねぇ~という結論に・・・。

和牛もおいしいのですが、数切れ程度を上品に食べるにかぎりますね。

PR

今日はカレー曜日

本日の晩ご飯
・キノコと豆のキーマカレー
・ビーツとキュウリ,ミズナ,トマトのサラダ


もともと自分がキーマカレー食べたかったのと,妻のリクエストがあったのでキーマカレーを作ることに.
一人暮らしをしていた時は,作り置きできるカレーや豚汁などの大鍋料理を週に一回は作っていましたが,最近はそういった料理を作る機会が減ったかも.

久しぶりにキーマに挑戦

シメジ,エリンギ,マイタケとキノコを多用するのが自分流.
ホントはヨーグルトとひよこ豆も入れる予定でしたが,段取りが悪くてまだユルいヨーグルトを入れたのみ.ひよこ豆は明日に持ち越しました.


サイドメニューはビーツのサラダ.
最近我が家ではビーツがブームです.今夜もビート・イット!!

マイケルジャクソンとインドでこんな感じの晩ご飯でした.



(カレーとは関係ありません.インド版スリラー)

かぼちゃが美味しかった

今日の晩ご飯
・ゴーヤーチャンプルー
・蒸しかぼちゃ&じゃがいも
・エノキと小松菜のお味噌汁
・ご飯



ふつーの晩ご飯ですが、かぼちゃが美味しかったです。
沖縄では、冬に県外出荷用の南瓜のシーズンです。
全国的に品薄な時期なので、高い値段で取引されます。(今年は少し安いみたいですが・・・)

高いので(そもそも石垣では売っていないし)A品は買えませんが、ハネ品のお裾分けのお裾分けを頂いてきました。

石垣では、最近急に増えてきたキジがかぼちゃをつついて、問題になっています。
なにか効果的な対策方法が見つかると良いのですが・・・。


傷ついたかぼちゃで、お菓子を作ったり加工するのもいいかもしれないけど、
値段が高くつく時期ということもあるので、きちんとA品で出荷することが一番なんでしょうね。
やっぱり根本的にキジ被害を出さないように守ることが大切なんでしょうね…。

キジがつつくのは、かぼちゃだけじゃなくて、パインやら色々な物をつつきます。
うちの小さなジャガイモも突きに来ていましたが、あまりに小さいジャガイモだったので、突けなかったみたいです(涙)

みなさま、石垣島でキジを見つけた際は、車のアクセルを踏んで、仕留めてくださいませ。
美味しいし、農作物の被害も防げて一石二鳥です♪

なんちゃってスープカレー!

本日の晩ご飯
・スープカレー
・玄米ご飯
・冷奴
・ゴーヤー・ニンジン・キャベツ・トマトのさっぱり酢の物風サラダ
・おからハンバーグ(近所で購入3個で150円)


休日ということで、スパイスを自己流でミックスして作ってみました、なんちゃってスープカレー!
具は、鶏の手羽先・ニンジン・カボチャ・キャベツ・ピーマン・ジャガイモ。
使ったスパイスは、カルダモン・クローブ・コリアンダー・クミン・シナモン・鷹の爪・ローリエ・ターメリック・・・って感じです。

いつも適当に作るのですが、結構美味しくできます。
今日のも美味しかったです。
でも、札幌でおいしいお店のスープカレー食べに行きたいな~。

あと、近所のお豆腐やさんの作った おからハンバーグが美味しかったです。
島豆腐、ゆし豆腐も美味しいお店です。
スーパーやコンビニはないけれど、食には不自由しない田舎ぐらしです。
今日のサラダのトマトは、近所のそば屋でオマケ?でいただいたものだし・・・。

●●以下の食材は八重山産●●
カボチャ・ニンジン・ピーマン・ウコン・ゴーヤー・トマト

くふぁふーちばーじゅーしー

本日のお昼ご飯
・ふーちばーじゅーしー
・ゴーヤー・ニンジン・キャベツの酢の物サラダ
・アーサのお汁


ふーちーばーじゅーしー、今日の出来上がりは満足です。
ポイントは、
お肉の量はケチってはいけないこと、
お米を炊く水分は、ほぼ100%出汁からが良いこと
かなー。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[08/06 家主]
[08/06 しおみ]
[07/22 ヨメ]
[07/19 しおみ]
[06/12 ヨメ]

プロフィール

HN:
B棟の住人
年齢:
12
性別:
非公開
誕生日:
2013/02/04
趣味:
日々の生活
自己紹介:
魚食系男子と畑ガール夫婦のブログです。

沖縄県石垣市から、地元の美味い食材を使った
ご飯を中心に日々の生活を綴ります。

バーコード

ブログ内検索

P R