野草と海藻を摘んで食材に♪
今日の晩御飯
・ふーちばーじゅーしー(ヨモギの炊き込みご飯)
・アーサ(ヒトエグサ)のお汁
・野菜もりだくさんプレート(キャベツと赤大根のサラダ、蒸しブロッコリー&かぼちゃ)
・石垣産牛レバー燻製(380円 S川冷凍にて)
(料理を引き立てる脇役たち)
・オリオン一番桜
・庭のヒカンザクラ

家のそばにヨモギが生えていたので、じゅーしーにしました。

ポイントは三枚肉を下茹でした時に出る煮汁を入れることです。
色が薄くなってしまい、イマイチじゅーしーらしく出来ず・・・。
今日のじゅーしーは60点くらいかなぁー。まだまだ美味しく作れるはず!
アーサは、近くの海で摘んできました。
摘むより、砂・雑藻を選別するのが大変でした。
ビールもたくさん飲んで楽しい夕食でした。
休日って素敵~♪
・ふーちばーじゅーしー(ヨモギの炊き込みご飯)
・アーサ(ヒトエグサ)のお汁
・野菜もりだくさんプレート(キャベツと赤大根のサラダ、蒸しブロッコリー&かぼちゃ)
・石垣産牛レバー燻製(380円 S川冷凍にて)
(料理を引き立てる脇役たち)
・オリオン一番桜
・庭のヒカンザクラ
家のそばにヨモギが生えていたので、じゅーしーにしました。
ポイントは三枚肉を下茹でした時に出る煮汁を入れることです。
色が薄くなってしまい、イマイチじゅーしーらしく出来ず・・・。
今日のじゅーしーは60点くらいかなぁー。まだまだ美味しく作れるはず!
アーサは、近くの海で摘んできました。
摘むより、砂・雑藻を選別するのが大変でした。
ビールもたくさん飲んで楽しい夕食でした。
休日って素敵~♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(06/15)
(03/21)
(07/22)
(07/17)
(07/15)
プロフィール
HN:
B棟の住人
年齢:
12
性別:
非公開
誕生日:
2013/02/04
趣味:
日々の生活
自己紹介:
魚食系男子と畑ガール夫婦のブログです。
沖縄県石垣市から、地元の美味い食材を使った
ご飯を中心に日々の生活を綴ります。
沖縄県石垣市から、地元の美味い食材を使った
ご飯を中心に日々の生活を綴ります。